秋色空

好きなものを、好きなときに。

Diary

2024.05.25

気がついたら5月も終わりが近いですね。4月末の連休からユニコーンオーバーロードをプレイしていまして、クリアしたらその話をするのと一緒に他のことも話そうと思っていたんですよね。5月の連休でほぼ終盤まで進んだんですけれど、とあるイベントでものすごく迷って暫く止まってしまいまして…。でも調べてみたらクリア後に他のも見られるということが分かったので、それでも迷いつつも決めてクリアしたのが5月の半ばくらいですかね…クリア後の要素も一通り終えてから日記を書こうかなと思ったら5月が終わるからその前に一度日記を書こうと思って今に至ります。
プロセカとかスパキンとかの話をしたいと思いつつ、まじ快の話もしたいと思いながら日にちが過ぎてしまっているんだよなと思っていたのですが、数日前に界の情報も出てきてさらに話したいことがたくさんになりました。何から話したらいいんだろう状態なのですが、とりあえず順番にいきたいと思います。話したいことが多すぎるので短くまとめたいとは思っています、一応。ただ話をまとめるのがものすごく下手なのでそこそこの長さにはなるのかなとは思っているんですけれど(笑)
プロセカは無料ガチャチケが何かのタイミングで2枚増えたので、まずはそれを回してみたら☆4は穂波ちゃんと彰人をお迎えできました。彰人はもうお迎えしていたやつだったんですがこのカードイラスト好きなんだよなとかイベントよかったよなとか色々思い出しました。それで3900'sチケットは何と交換するかものすごく迷ったんですけれど、ガチャに夢を見たいなと思って彰人と司君のスタンプを交換したあとは10連のガチャチケと交換しました。でもまあそう都合よく☆4をお迎えすることもできるはずもなく…結局その30連分は☆4を引くことはできなかったんですが、☆4確定で彰人をお迎えできたので私としては大満足です。
レオニとビビバスのイベントにモモジャンのワールドリンクがあって今はワンダショのイベントなわけですが、どのイベントも色々ありましたよね…!話し始めると長くなってしまうんですけれどレオニのイベントの最後の演出とかすごかったですね!いよいよメジャーデビューしてみんながレオニの曲を聞いているというのが本当…すごかったです…。語彙力が乏しすぎて何も伝わらないと思いますけれど読んでいてわああ…!と込み上げてくるものがありました。ビビバスは彰人、冬弥ときて今回は杏ちゃんでしたね。次のこはねちゃんのイベントで全員が課題をクリアすることになると思うんですけれどどうなるか楽しみです!モモジャンのワールドリンクもそれぞれの大切な想いを感じて新しく一歩を踏み出す素敵なイベントでした。本当、色々と見返したいと思いつつ未だに思うだけで実現できていないのですがどこかのタイミングで見返したいです…!
スパキンは師弟のキャラクタートレーラーがきましたね…!もう師弟と聞いた時点で未来師弟が浮かびましたがサムネイルの魔師弟もいいですよね…師匠から弟子へ受け継がれていくというのが本当に…。亀仙流に悟空がいなかったのであれ?と思いましたが、悟空は永遠のライバルのトレーラーで紹介されているからですかね。ビーデルさんと悟飯君もそういえば師弟関係になるんですね。ビルス様とウィスさんは超も入るから出るだろうなとは思っていましたがすごいな…と思ってからの未来師弟が本当に…17号と18号と戦うところとかもあって…。メテオでもレイブラ2でも出ているし悟飯さんも出るだろうなと思っていましたし出て欲しいと思っていたわけですが、悟飯さんが確定したのも嬉しいですし一連のセリフとかがもう本当…心にきますね…。そして悟飯さん、KAKAROTでもそうでしたが隻腕なんですね…!色々な問題で今までは隻腕ではなかったけれど実際に使うのは片腕だけという演出でしたが今回は隻腕でそこにもビックリしました。
公式サイトのキャラ紹介で青年悟飯君のスーパーサイヤ人がないのは紹介されていないからで少年期とかも多分今作でも使えますよね。ピッコロさんは前期と後期は分かれない感じなのかな…?トランクスが剣と格闘と未来に分かれているわけですが、剣と未来は別なんですね。服装の感じから未来は超なんだろうなとは思うんですけれど、てっきりそこはコスチュームチェンジになるのかなと思っていたんですが別枠なんですね。現代トラの少年は別枠だとは思いますがGTはどこかと同じ枠かな…?今まで通りなら剣と同じ枠だと思いますが未来も剣なのでどっちかになるのかな…1番初めに出た映像でスーパーサイヤ人4も出ていたと思うのでGTも入るとは思っているんですが、メテオのキャラは続投ならパンちゃんとかも使えるのかなどうなんだろうなと思っています。今のところZと超のキャラが出てきていますがメテオのキャラが使えることが前提なら無印も使えると思いますし、KAKAROTで第23回天下一武道会もやったのでいずれはその辺の紹介もきますかね。メテオだとチチさんは幼少期だけでしたが天下一武道会の時のチチさんも使えるようになったりする可能性もあるのかな…新しい追加は主に超のキャラになるのではないかとも思うんですけれど、新しい情報が出る旅にわくわくしますね!今回のトレーラーも何周も見ましたがスパキン新作すごく楽しみです!
それから界の発売日が発表されましたね!9月末頃かな?と思っていましたが9/26なんですね。そしてWebCMも見ましたがリィン君とケビンさん登場するんですね…!2人もプレイアブルで使えるんですかね。ルーファスさんは前に後ろ姿でしたがスウィンと2人でいるシーンがどこかで公開されていたと思うので出るのかなと思っていましたが、他にも過去作から登場するキャラはいるんでしょうかね。アルティナもWebCMに出ていましたけれど各地からの勢力が集結するならもっと出てくるのかな…?誰が登場するのか気になりますし楽しみですね!公式サイトのキャラ紹介には裏解決屋のメンバーしかまだ載っていませんが他にもキャラはたくさん出ると思いますし、閃Ⅳや創みたいにプレイアブルキャラも結構多いんでしょうかね。その閃Ⅳや創みたいにエステルやロイドさんも出て主人公勢揃いになる可能性もあるんでしょうか。今回はケビンさんも確定していますしもし2人も出るなら今度こそ本当に主人公が揃いますね…!まだそのあたりは全然分かりませんがそういうのが見られたら嬉しいです。あと先輩組が色々と動いていそうなので出てきてくれたら嬉しいな…とも個人的には思っています。欲をいえばあのキャラもこのキャラもみんな出て欲しいとなってしまうんですが人数的に流石に全員はないよなと思うもののシリーズの本当の最後になったらどれだけのキャラがプレイアブルになるんでしょうね。まだ先の話ではありますがシリーズも半分は越えているわけですしいつかは最後もくるんですよね…まあそれは一先ず置いておいて、今作では誰が登場してどんなお話になるのかとても楽しみですね!続報も楽しみに待ちたいと思います!
……とりあえずここまででざっくりと言いたかったことを話したつもりですが短くはないですかね(笑)とにかく言いたいことだけに絞ったつもりではあるので長すぎるとまではいかないかな…とも思いますがそこそこの長さではあるのでまじ快の話はどこかのタイミングで出きたらいいな…。ユニコーンオーバーロードはクリア後がまだ全然できていないんですがクリアまでのプレイ時間とかそういうちょっとした話だけ置いておきます。

これもまたとにかく言いたいことだけに絞って話したつもりですが思ったよりは長くなったようないつものことのような…という感じになりました。でもあれもこれもと話したらもっと長くなるので私なりに短くはなっていると思います、多分。ユニコーンオーバーロード、すごくおもしろかったので気になる方がいらっしゃいましたら体験版もあるのでぜひプレイしてみて欲しいです!私もまだまだプレイしてきたいと思います!